移動理科実験教室のご案内


子どもの素直な “なぜだろう? どうしてだろう?”の気持ちを大切にし、科学に対する興味を
伸ばしていきます。


現在の科学技術発展の基点となった技術を各種実験機材や科学実験キットで体感できる実験
ですので、親子・兄弟で楽しめる内容です。
会場については、お客様に地域集会場等を確保していただきますが、講師はボランティアですの
で、教材実費の負担のみで、理科実験のおもしろさを実感してもらえます。

【実験教室のメニュー】


 エネルギー変換 ・・・・・  電気 → 光(電灯)
                    光  → 電気(太陽電池による発電)
                   電気 → 回転モーター(コイルと磁石)
         発電機(コイルと磁石) → 電気(応用 :手回し発電機 ・通話実験)
                     熱 → 運動 → 発電 (蒸気機関による)

                     対象 : 小学校4年 〜大人 10名以上
                     時間 : 1時間 〜2時間
                     教材 : 実験キット \280〜\1,900/1名
                     (手作りマイク・スピーカーから手作り電話機まで、主催者と協議)


 放射能って、なんだろう?
   放射線って、なんだろう?
・・・・放射線量の測定 シーベルトとベクレルの違いを理解する。

                     対象 : 親子(小学生〜) 10組以上
                     時間 : 1時間
                     教材 : 放射線検出器(ガイガー・ミュラー計数管)・プリント
                    講師は 放射線取扱い主任者免許の所持者です


 空気の科学  ・・・・・・ 小学校低学年の場合


 ワークショップ  ・・・・・ 既成の各種手作りキットで 日常使用できる小物を作ります。

                     対象 : 小学生低学年〜  20名以上
                     時間 : 1時間〜
                     手作りキット : \300〜/1名


夏休み等の自由研究にも つながるように考慮したいと考えています。

なお、開催地によっては ボランティア講師の交通費の実費を負担願う場合がありますのでご了承願います。


               申し込み ・ご相談 メール : fukunishi-kh@nifty.com

トップページに戻る