理科教材の 福西企画
   

    

        電話機 組み立て キット  型式 : ED-2
    
                                 

    電話機は 1876年、グラハム・ベルによって発明されました。さらにエジソンなど
    多くの研究者・技術者によって改良が重ねられ現在に至っています。
    発明当時は、電気・電子の理論的解明がまだ不十分なまま手探りの試行錯誤
    の実験により発明がなされました。それらの成功が電気・電子工学の発展に弾
    みをつけていったのではないでしょうか。
    現代の小・中・高生の科学技術教育においても、これらの先人の経験を体験さ
    せることが非常に重要であると考えます。
    その点で、ベルの発明した電話機は、電気・電子の基礎的な要素を多く含み、
    学童にとっての教育的効果が大きいといえます。
    今回開発した電話機組み立てキットは次の要素を含んでいます。
    
    @音が空気の振動である事の理解・・・・・音により紙コップが振動する。
    Aその振動を電気信号として取り出す・・・・・コイルと磁石で誘導電流発生
    B発生させた電気信号を強くする・・・・・・増幅器を使用し、信号を強くする。
    C電気信号を電磁石に流し、振動板を振動させる・・・電気信号を音に再生する。
    
    各部位について詳細を紹介します。
    
    
    
    送話機
    
    紙コップの底を振動板とし、声の振動を永久磁石に伝え、コイルに電流を発生
    させる。
    現在のダイレクトマイクと呼ばれるマイクの種類と同じ構造です。
    
      
    
    
    
    増幅器
    
    このキットではプリアンプICと、パワーアンプICを用いて微弱な発生電流を増幅
    します。
   
    
    
    
    
    
    受話器
    
    コイルと永久磁石 そして振動板としての紙コップから成っています。
    現在使用されているスピーカーとほとんど同じ構造です。また、送話機とも
    共通の構造です。
    電気信号がコイルに流れると吸引・反発を繰り返し、これが振動板の振動
    となり、音が再生されます。

     
    
    
    キットは送話機・増幅器・受話器が一組になっていますが、二人が2基の
    キットを相互に持ち合うことで、双方向会話ができます。
    
    
    
    
    
    
      プリ・アンプ + パワー・アンプ
    
                  型式 : PPA−1
    
     音響機器のアンプ(増幅器)には プリアンプとパワーアンプがあります。プリアンプとは
    別名マイクアンプとも言われ、マイク等で発生させた微弱な電気信号を音響機器のライン
    レベルにまで増大させます。 パワーアンプは別名ステレオアンプとも言われ、ラインレベ
    ルにある電気信号を増大させてスピーカーを鳴らします。
     今回当方が開発したアンプ(PPA-1)は プリアンプとパワーアンプをコンパクトに一体化
    したものです。         仕様 :電源・・・・4.5〜6V     1W   
    
        
    
    
    この製品の使用により手製の通話機等の製作や 実験が手軽に出来るようになります。
    また、市販のマイクやスピーカーを使用し 実用的なインターフォンの製作にも手軽に利用
    できます。
    次に使用例を幾つか紹介します。
     
   







    
    インターホンに使用する切り替え機は、アンプへの入力と出力の回路を入れ替えるものです。
    一回路で交互に話が出来るようになります。
    マイクロスイッチを組み合わせた堅牢なものです。価格 : 切り替えスイッチ単体完成品 \900

    このほか、簡易ロータリースイッチを組込んだ室内用インターホンの組立てキットがあります。
    前頁を参照願います。

    
    
             アンプ単体の価格
    
        PPA-2組み立てキット   価格 : ¥950/個
    
    
    製品に戻る
    
    トップページに戻る